1: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 22:59:46.35 ID:YWbD1DHrd
調べても釣れたって記事出てこない🥺
2: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:00:40.07 ID:YWbD1DHrd
アイナメとドンコは釣れるらしい
3: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:00:55.77 ID:tWwuuR6d0
メバルじゃあかんか
4: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:01:39.73 ID:YWbD1DHrd
>>3
カサゴを食ってみてえ
カサゴを食ってみてえ
5: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:03:16.12 ID:kSDxwf7cd
東北は根魚厳しいやろ
7: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:04:59.03 ID:YWbD1DHrd
>>5
なんで厳しいの?
なんで厳しいの?
10: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:05:51.89 ID:Ur8bOZCr0
>>7
深いやん
深いやん
14: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:07:47.15 ID:YWbD1DHrd
>>10
テトラポットの下なら釣れるやろ
テトラポットの下なら釣れるやろ
62: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:51:25.08 ID:OaqR0hSE0
>>5
アイナメとキツネメバルがウジャウジャやろ
アイナメとキツネメバルがウジャウジャやろ
6: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:03:46.96 ID:BTRLZ04/M
メバルわんさかおるやん
カサゴもおるやろ
カサゴもおるやろ
9: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:05:37.42 ID:YWbD1DHrd
>>6
野田湾で釣れるけ?
野田湾で釣れるけ?
8: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:05:00.56 ID:xdVqewra0
なぜ最初の釣りのターゲットにカサゴを選ぶのか問い詰めたい
11: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:06:01.52 ID:YWbD1DHrd
>>8
カサゴ食ったことないから食いたくて
カサゴ食ったことないから食いたくて
12: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:06:08.12 ID:BTRLZ04/M
>>8
おいしいからやないか
おいしいからやないか
39: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:23:02.21 ID:IasLhSDG0
>>8
時期やろ、いま冬だから堤防だと根魚ぐらいしかターゲットおらんし
時期やろ、いま冬だから堤防だと根魚ぐらいしかターゲットおらんし
13: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:06:36.43 ID:kxoeqF1p0
青森で食ったような気がしたけどメバルか
15: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:08:37.13 ID:Ur8bOZCr0
16: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:11:10.55 ID:YWbD1DHrd
>>15
お?釣れてるやんけ
県南行かないと釣れないか…
お?釣れてるやんけ
県南行かないと釣れないか…
22: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:13:42.22 ID:Ur8bOZCr0
>>16
船越湾でよく釣れるらしいで
船越湾でよく釣れるらしいで
27: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:17:11.13 ID:YWbD1DHrd
>>22
やはり県南か
やはり県南か
17: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:11:10.91 ID:66rGTGsU0
ソイとか釣れるん違うか
19: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:11:38.63 ID:YWbD1DHrd
>>17
ソイも釣れるらしいな
ソイも釣れるらしいな
18: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:11:36.85 ID:BTRLZ04/M
根魚って深いとこもおるけどそうでもないやろ
20: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:12:49.61 ID:tN2uQmf40
菅田将暉釣ってたで
21: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:13:02.79 ID:/j0brh9wd
ブラクリを買え
24: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:16:22.72 ID:YWbD1DHrd
>>21
先週釣り道具一式買ったで(クーラーボックス意外)
先週釣り道具一式買ったで(クーラーボックス意外)
28: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:17:44.47 ID:/j0brh9wd
>>24
やる気まんまんやんけ!
やる気まんまんやんけ!
23: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:13:59.31 ID:K17fmZ9s0
カサゴなんてどこでも釣れるだろ
2gくらいのジグヘッドにガルプワーム付けて堤防の縁に落とすんや
反応なかったら5歩横に移動してまた落とすってのを延々と繰り返せばいつか釣れる
2gくらいのジグヘッドにガルプワーム付けて堤防の縁に落とすんや
反応なかったら5歩横に移動してまた落とすってのを延々と繰り返せばいつか釣れる
29: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:18:01.41 ID:YWbD1DHrd
>>23
ネットでは岩手では釣れにくい書いてたけどな
ネットでは岩手では釣れにくい書いてたけどな
25: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:16:27.53 ID:gn+6coqc0
岩手で今始めるって雪とか大丈夫なのか?
雪降らなくても死ぬほど寒そう
雪降らなくても死ぬほど寒そう
32: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:18:50.22 ID:YWbD1DHrd
>>25
今週めちゃ降った
厚着してやるしかない
今週めちゃ降った
厚着してやるしかない
26: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:16:46.87 ID:2kFlfJW40
近くなんだからマグロ釣れや
30: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:18:43.03 ID:bzmwNOWr0
むしろ岩手なんて根魚の聖地やろ
ブラー、ブラクリでアイナメ、ソイ、メバルはいけるやろ
ブラー、ブラクリでアイナメ、ソイ、メバルはいけるやろ
33: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:19:23.52 ID:YWbD1DHrd
>>30
聖地でカサゴだけがおらん
聖地でカサゴだけがおらん
37: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:21:20.85 ID:bzmwNOWr0
>>33
カサゴはもうちょい南やな
10年前よりは増えてるが専門に狙うなら東北だと日本海側やろ
カサゴはもうちょい南やな
10年前よりは増えてるが専門に狙うなら東北だと日本海側やろ
41: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:29:06.03 ID:YWbD1DHrd
>>37
秋田で釣れるけ?
秋田で釣れるけ?
54: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:43:00.72 ID:3SVE8R7g0
>>41
たまに釣れる
たまに釣れる
31: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:18:43.14 ID:lHIOAWv60
アナ釣り
34: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:19:24.91 ID:2HnElhMi0
35: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:19:43.39 ID:d/2Pdqvk0
ぎゃくにアイナメっぽいのおるんとちゃうの?しらんけど。
40: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:28:01.21 ID:YWbD1DHrd
>>35
アイナメはいるらしいが カサゴを釣りたい
アイナメはいるらしいが カサゴを釣りたい
36: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:20:48.45 ID:RmOqtMQm0
イサキは?
38: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:21:47.28 ID:loD+QPUyr
キンキ釣ろうぜ
のどぐろの上位互換で美味いぞ
のどぐろの上位互換で美味いぞ
42: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:29:32.41 ID:YWbD1DHrd
>>38
穴釣りで釣れなくね?
穴釣りで釣れなくね?
43: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:30:06.38 ID:TX8jwOdl0
ちっちゃいのでも釣れたら持って帰る人おるから数おらんのや
44: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:31:44.43 ID:YWbD1DHrd
>>43
20cm以下はリリースって感じなの?
20cm以下はリリースって感じなの?
48: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:35:57.22 ID:7tcGzQu10
>>43
漁師が根こそぎ取って金にならんからといって小さなカサゴを殺しまくるからだと思う
防波堤で釣り針で釣る分には絶対魚の数に影響しない
漁師が根こそぎ取って金にならんからといって小さなカサゴを殺しまくるからだと思う
防波堤で釣り針で釣る分には絶対魚の数に影響しない
46: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:32:54.76 ID:r/n74b/B0
北はムラソイとかいうやつやろ
47: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:34:12.98 ID:TX8jwOdl0
稚魚が居着いて成長するまで結構時間かかるしな
ちっこいのはなるべくリリースしてあげて
ちっこいのはなるべくリリースしてあげて
49: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:37:30.26 ID:p5B+XB+S0
最近気仙沼までは北上してるから岩手でもまれに釣れるやろ
無難にメバルソイ狙った方が良いと思うけど
無難にメバルソイ狙った方が良いと思うけど
50: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:39:15.12 ID:B4U19UXS0
稚魚はリリースしても生存率が2割を切るからあまり意味は無い
小さいのが釣れる穴釣りとかやってる奴が癌
漁師は言うほど稚魚は獲れない
小さいのが釣れる穴釣りとかやってる奴が癌
漁師は言うほど稚魚は獲れない
51: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:39:20.11 ID:3gFCmoZ50
ワカサギ釣りいこうぜ
52: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:40:14.48 ID:Ur8bOZCr0
63: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:51:33.93 ID:lsFc1iYg0
>>52
アホ
アラカブは味噌汁が一番美味い
作って少し寝かして汁が身に染み込んでから食う
基本やな
アホ
アラカブは味噌汁が一番美味い
作って少し寝かして汁が身に染み込んでから食う
基本やな
53: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:41:39.92 ID:7Es8aV9i0
小さいカサゴは丸ごと唐揚げにして頭から食えばいい
リリースなんてしても意味は無い
リリースなんてしても意味は無い
55: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:45:29.26 ID:7tcGzQu10
食ったこと無いなら素直に魚屋で買えよ
陸から釣れるカサゴなんて大きさ20cmででかい方やぞ
陸から釣れるカサゴなんて大きさ20cmででかい方やぞ
56: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:46:43.46 ID:BS9KWDUE0
どうせ小さいのリリースしても人が手を触れたらやけどして死ぬやろ
手を触れないようにさっと針外してリリース出来るなら別やけど
手を触れないようにさっと針外してリリース出来るなら別やけど
57: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:47:18.37 ID:BTRLZ04/M
デカくなるの遅いんだよね
58: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:47:26.29 ID:7NZfHUQl0
岩手なんか?
穴釣りしてりゃええぞ
穴釣りしてりゃええぞ
59: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:47:27.74 ID:SYmx9IUR0
カサゴなんて下魚じゃないの?
コイツが釣れるから針外しを常備してた記憶
捨ててたわ
コイツが釣れるから針外しを常備してた記憶
捨ててたわ
60: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:49:51.53 ID:lsFc1iYg0
>>59
は?
は?
67: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:55:50.42 ID:SYmx9IUR0
>>60,61
そうなんか
カサゴ狙って釣る人なんていなかったしなぁ
大概イシダイかメジナやったな
(九州の南の方です)
そうなんか
カサゴ狙って釣る人なんていなかったしなぁ
大概イシダイかメジナやったな
(九州の南の方です)
61: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:50:44.00 ID:7tcGzQu10
>>59
そういう時期はなかったと思う
まあ釣り人にはなじみのある魚ではあるが
そういう時期はなかったと思う
まあ釣り人にはなじみのある魚ではあるが
64: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:53:02.37 ID:OaM3k9li0
タケノコメバルが美味い
65: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:54:08.07 ID:BTRLZ04/M
ムチムチしてる根魚はずっと人気やろ
クエやらハタやら高級やん
クエやらハタやら高級やん
66: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:54:39.80 ID:lsFc1iYg0
美味い魚は全部トンキンにドナドナされとるが
トンキンの料理人が美味い料理法を知らん
ゴミやなトンキン
トンキンの料理人が美味い料理法を知らん
ゴミやなトンキン
68: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:56:00.42 ID:gn+6coqc0
かさごを一番美味く食うなら普通に唐揚げだろ
ジジイなら煮物でもしゃあねえけど
ジジイなら煮物でもしゃあねえけど
71: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:59:43.58 ID:lsFc1iYg0
>>68
唐揚げはもっと大味のブダイやな
オウガンやな全然鯛じゃないし
唐揚げはもっと大味のブダイやな
オウガンやな全然鯛じゃないし
69: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:56:06.28 ID:TMngZGnd0
色んな魚の北限上がってそうだし
居るやろ
居るやろ
73: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:10:12.91 ID:eF/bhZj30
>>69
去年コブダイとかベラ系が色々釣れてビビったで
逆にチカは完全に消えたし
去年コブダイとかベラ系が色々釣れてビビったで
逆にチカは完全に消えたし
70: 名無しの実況民 2025/01/30(木) 23:57:12.85 ID:VWanA+2La
カサゴの造形は好き
72: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:00:16.96 ID:5rtMGSWEa
釣りは中学以来やってない…
74: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:16:09.10 ID:Ur5wwzat0
川釣りやろうや
75: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:17:54.93 ID:IdOOJ7ml0
>>74
川は敷居高いやろ
ウグイとかならええけど
川は敷居高いやろ
ウグイとかならええけど
76: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:22:12.45 ID:kdL0mKPDd
カサゴの味噌汁寝かせるとかマジで言ってんのか?
作りたてが一番に決まってんだろ
作りたてが一番に決まってんだろ
77: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:27:47.04 ID:tzHdr6KN0
野田の親戚からアイナメもらったな…
82: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:43:36.07 ID:iN2A9YNC0
>>77
野田か
キッコーマンの社員と公務員以外はどうやって生きてるのか本当にわからないエリアだ
おまけに海魚とか
俺の知ってる野田とは違う野田なのかも知れない
野田か
キッコーマンの社員と公務員以外はどうやって生きてるのか本当にわからないエリアだ
おまけに海魚とか
俺の知ってる野田とは違う野田なのかも知れない
78: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:28:53.15 ID:wT5I9x/e0
県民だけどカサゴとか釣れたこともスーパーで見かけたこともないで
80: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:30:55.74 ID:IdOOJ7ml0
>>78
地元で釣れなきゃ地元のスーパーには並ばないわ
ちょっと気の利く魚屋行くかデパ地下の鮮魚店行けばあると思うで
地元で釣れなきゃ地元のスーパーには並ばないわ
ちょっと気の利く魚屋行くかデパ地下の鮮魚店行けばあると思うで
79: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:29:53.16 ID:tzHdr6KN0
岩手で今の時期川釣りできるんやろか
湖でワカサギのが釣れるんちゃう
湖でワカサギのが釣れるんちゃう
81: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:34:04.51 ID:tzHdr6KN0
岩手にデパ地下などほとんどないことを知っていてそんな残酷なことを…っっ
83: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:44:14.25 ID:IdOOJ7ml0
>>81
デパートあるやん!と思ったが聞いたこと無い恐らくは昭和によくあった独立系デパートか…ちょっとなさそうやな
デパートあるやん!と思ったが聞いたこと無い恐らくは昭和によくあった独立系デパートか…ちょっとなさそうやな
84: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:54:09.09 ID:ux4cp4K/0
三陸ならアナハゼティの動画見て勉強しろ
85: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:56:30.75 ID:tzHdr6KN0
野田村ってあるんや
あまちゃんの久慈の近くなんや
北上のデパートは今も辛うじて生きとるようやな、ようやっとる…
あまちゃんの久慈の近くなんや
北上のデパートは今も辛うじて生きとるようやな、ようやっとる…
86: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 00:57:51.78 ID:iN2A9YNC0
あー東武野田線というのがあるのか
柏で乗り換えて上野で乗り換えて
旅じゃん
旅人たちの集落なんだな海魚も銚子まで旅したのだろう時間の無駄だが
柏で乗り換えて上野で乗り換えて
旅じゃん
旅人たちの集落なんだな海魚も銚子まで旅したのだろう時間の無駄だが
87: 名無しの実況民 2025/01/31(金) 01:04:32.48 ID:m1JMUGgA0
釣った中ではサワラの刺身が一番うまかった
livedoorアプリからキャンプ速報を読もう!
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738245586/
コメントする