1: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:18:52 ID:otP6
マジやった

2: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:20:27 ID:SWma
ドンキの安いやつで行った奴が大雨で浸水しまくって酷い目にあってたからテントはほんまケチったらあかんと思う

3: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:21:11 ID:9pHK
雨降ったら帰りたいわ

4: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:21:13 ID:otP6
寝具ケチって適当なマットで寝たら腰が痛くて寝られへん
翌日の帰りの運転が眠すぎて命の危険があるわ

5: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:21:15 ID:bRM9
夜寒いからね

6: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:21:56 ID:Yr10
ほーん、このシュラフ0度までイケるんか
残念0度でもでも死なない温度設定でーす

8: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:22:31 ID:otP6
>>6
快適温度とかも書いとるけど基準がないからいい加減やねんな

7: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:22:31 ID:8tHL
山行った時はマジで思ったな
全然違う

9: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:22:48 ID:1Av0
8人用テント、建てるのはめんどいけど快適すぎる

10: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:22:59 ID:T6iT
ワイこないだ初ソロキャンやったけどマット忘れてゴッツゴツの大地に寝袋しいて寝たでw

11: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:23:02 ID:otP6
寒さ対策だけはガチらないとマジで死にかねない

12: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:23:28 ID:kQGY
レンタル、な?

13: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:23:58 ID:KLFP
週末キャンプ行くけど
雨予報だから心配

14: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:24:26 ID:otP6
>>13
ワイも週末行くで
台風はまあ大丈夫やろ

15: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:25:23 ID:KLFP
>>14
まぁ流石にタープの下にテント置いときゃ大丈夫やと思うけどなぁ

16: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:25:53 ID:otP6
ゆるキャンとか人気やから見てみたけどあいつらやっとるのどっちかと言えばガチキャンやな

17: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:27:02 ID:SWma
>>16
本当にゆるいキャンプって空調付きの小屋借りたりグランピングとかか

18: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:29:50 ID:Lpm4
snsにあげた写真がテーブルの上に料理のってるの見ると、あっ!ふ~んってなるよね?

19: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:31:51 ID:kQGY
ゆるキャンそれは橋の下でのデイキャンプや

20: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:32:11 ID:otP6
>>19
通報されそうやが

21: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:33:18 ID:kQGY
>>20
柳瀬川は大丈夫やったで
ふもっとぱらいつか行きてえな

22: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:34:06 ID:otP6
>>21
ふもとっぱらとか人だらけやん
あと雨降ると地面ドロドロなんやろ?

23: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:36:05 ID:kQGY
>>22
ええ…

24: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:36:53 ID:otP6
>>23
雨降るとぬかるみばっかりらしいんやが

25: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:37:35 ID:kQGY
それでも人でいっぱいなんか
はえー

26: 名無しの実況民 24/05/27(月) 16:38:14 ID:otP6
>>25
夏場とかアホみたいに人おるらしい

 livedoorアプリからキャンプ速報を読もう!
 

引用 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716794332/