キャンプ速報 ~キャンプ・アウトドアまとめ~

キャンプ、アウトドア、サバイバルなどの話題をまとめておりますm(_ _)m

    キャンピングカー

    キャンピングカーと家族
    1: 焚火の前の名無しさん 2020/12/27(日) 00:45:36.362 ID:b961cq/ga
    でも住所とかどうしてんだろあれ

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608997536/

    【キャンピングカー生活に憧れる…】の続きを読む

    キャンピングカー3
    1: 焚火の前の名無しさん 2021/01/29(金) 19:25:17.711 ID:AQ5p/WxcdNIKU
    キャンピングカーで旅に出たい

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611915917/

    【キャンピングカーってまさに男の口マンだよな…(´·ω·`)】の続きを読む

    軽キャンパー
    1: 焚火の前の名無しさん 2021/02/01(月) 15:46:59.86 ID:DAJn9MG90
    退職金で軽キャンピングカー勝手に買って出かけまくっとる
    オカンは毎日イライラ
    どうすんねんこれ

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612162019/

    【【悲報】親父、車中泊とかいうキショい趣味にハマる…】の続きを読む

    夜のSA

    引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1609567172/

    【バスコンで大型スペースに泊めて仮眠とってたんだけど…【キャンピングカー総合】】の続きを読む

    軽キャンパー2
    1: 焚火の前の名無しさん 2021/01/09(土) 22:42:27.10 ID:jmbJYD009
    ※トラベル Watch 編集部:松本俊哉

     キャンピングカー比較サイトを運営するキャンピングカー株式会社は1月6日、「ジャパンキャンピングカーアワード2020」を発表した。

     サイトに登録されている700台超のキャンピングカーのなかから、2020年1年間の閲覧数上位10台を選出したもの。

     1位と2位は軽キャン(軽自動車ベースのキャンピングカー)で、ホンダ N-VANベースのホワイトハウス「N-VAN コンポ」と、N-BOXベースのホワイトハウス「N ボックス+キャンパー Neo」がランクイン。軽がベースということもあって最低販売価格が200万円を切っていること、小回りの効く普段使いのしやすさ、オプションによるカスタマイズ性の高さなどが注目を集めたという。

     そのほか、3位と4位は乗用車ベース(トヨタ タウンエース、ヴォクシー)、5位以下にキャブコン(キャブコンバージョン:トラックの荷台を居室空間に転換したもの)が5台となっており、上位の傾向は「普段使い需要」が重視された結果と分析している。

    キャンピングカー比較ナビ「ジャパンキャンピングカーアワード2020」
    1位: ホワイトハウス「N-VAN コンポ」
    2位: ホワイトハウス「N ボックス+キャンパー Neo」
    3位: トヨタモビリティ神奈川「キャンパー アルトピアーノ」
    4位: ホワイトハウス「ヴォクシー DAYS POP」
    5位: VAN SHOP MIKAMI「D(でっかい)テントむし Wタイプ」
    6位: セキソーボディ「トム 200」
    7位: ナッツRV「クレア 5.3X エボリューション」
    8位: エートゥゼット「アレン タイプ1」
    9位: オートワン「給電くん ポップアップルーフ」
    10位: ファンルーチェ「セレンゲティ」

    ランキング詳細: 2020年『キャンピングカー年間人気ランキング』を発表! トップは使い勝手よし、コスパよしの”軽キャン”
    https://japan-crc.com/ccn/news/2021_1_6_tt/

    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1298740.html

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610199747/

    【「ジャパンキャンピングカーアワード2020」発表。100万円台から買える軽キャンが1~2位に】の続きを読む

    キャンピングカー&ペット
    1: 焚火の前の名無しさん 2020/12/20(日) 20:34:52.37 ID:egEFljMM9
    今やペットは家族の一員。「コンパニオンアニマル」「伴侶動物」などとも呼ばれるようになった。それほど大事なペットではあるが、困ることもある。旅行がしづらいのだ。

    連れていくか。留守番させるか。どちらにしても様々なハードルがあるが、キャンピングカーならそれがすべて解決してしまう。

    https://toyokeizai.net/articles/-/396347

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608464092/

    【ペット連れに「キャンピングカー」が最高な理由】の続きを読む

    1: 焚火の前の名無しさん 2020/11/28(土) 11:01:44.13 0
    人数 :夫婦+小学生2人の4人家族
    目的地:都内から那須へ温泉旅行
    期間 :週末の一泊二日
    no title

    引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1606528904/

    【キャンピングカーでの移動が新幹線よりコスパが良すぎて異常な件!JR倒産待ったなし!】の続きを読む

    キャンピングカー3
    1: 焚火の前の名無しさん 2019/02/19(火) 12:02:31.79 0
    毎日楽しいだろうなぁ

    引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1550545351/

    【キャンピングカーで全国旅しながら生活してみたい】の続きを読む

    1: 焚火の前の名無しさん 2020/11/13(金) 20:34:18.98 0
    クルマを腹に飲み込んで走るキャンピングカー、Volkner Mobilの「Performance」シリーズ
    https://internetcom.jp/203881/volkner-mobil-performance

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1605267258/

    【【画像】1億3000万円の最高級キャンピングカーがすごい!クルマを腹に飲み込んで走る!!】の続きを読む

    バンシェルター
    1: 焚火の前の名無しさん 2020/10/14(水) 12:37:02.00 ID:GXx1PWz80● BE:509689741-2BP(5000)
    キャンピングカーで災害現場を支援、「バンシェルター」が東京都トライアル発注認定制度に採択

    カーステイは10月12日、災害・非常事態時にキャンピングカーやキャンピングトレーラーなどをインフラとして貸し出すプロジェクト「バンシェルター」が、東京都の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)緊急対策 新事業分野開拓者認定制度(東京都トライアル発注認定制度)に採択されたと発表した。

    東京都トライアル発注認定制度は、都内中小企業者が開発した新型コロナウイルスなどの感染症拡大防止に資する新規性の高い優れた新商品やサービスの普及を支援するために定められた制度だ。新規性や独自性など、東京都が定める基準を満たす新商品などを認定してPRなどを行うとともに、その一部を試験的に購入し、評価。都内中小企業の販路開拓を支援するとともに、新商品などの普及拡大により、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図る。

    バンシェルターは災害時、キャンピングカーや車中泊仕様の車のカーシェア「バンシェア」を主なプラットフォームとして、遊休しているレジャー用のキャンピングカーを、医療や災害現場へ派遣し、医療従事者や災害支援スタッフ等の休憩や事務作業スペースとして、無償や有償で提供するもの。今回、バンシェルターが災害時の“動くインフラ"として役立つことから、同制度に申請し、東京都より採択された。キャンピングカーなど車中泊仕様の車は、新たなインフラを建てることなく、ホテルのような滞在空間を迅速に用意でき、3密や不特定多数の人との接触回避に有効である点が評価された。

    https://response.jp/article/2020/10/12/339298.html

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602646622/

    【キャンピングカーがレジャーから災害・感染症避難シェルターに変わってきてる件】の続きを読む

    このページのトップヘ