1: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:12:56.84 ID:jvfscBwR00202
ワークマン、作業服の開発者を増員 全体の8割に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1659191.html

2: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:13:27.62 ID:jvfscBwR00202
同社は2020年より、作業服を扱わない新業態の「#ワークマン女子」店を展開し、一般客向けの製品に開発リソースを集中投入していた。ワークマン女子は成功したが、その反動として作業服中心の既存店用の製品開発が手薄になり、作業服の売上が伸び悩んだという。

14: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:18:29.25 ID:oKDrFZY400202
>>2
ワークマン女子成功したの?
男はまじで入りづらいし、普通の店舗と比べてガラガラだよ

3: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:13:46.48 ID:jvfscBwR00202
また、女子店の製品が過剰投入であったことや、過大在庫により新製品を投入しづらく気候変動関連商品への対応遅れ、アウトドアブーム一段落後の対応が後手に回ったことなども既存店の作業服売上が伸び悩んだ原因と分析している。

その間に集中投入していた女子店は、当初都心を中心に拡大し、現在は地方まで浸透。24年秋に3万~8万の地方都市で路面出店を広げ、全店で同社の平均売上を上回る結果となった。この成功から同社は、女性層への売上拡大という目的を達成でき、女子店の業態が確立できたと判断。

人口が少ない地方ではさらに広い客層の取り込みが必要なため、今後は店名である「#ワークマン女子」を改名し、男性客も集客しやすい「Workman Colors」に順次変更することを発表している。

4: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:14:39.70 ID:fb11bh4W00202
キャンプとバイクブーム終わったもんな

5: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:14:42.31 ID:jvfscBwR00202
許した、俺たちのワークマン😊

6: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:14:57.91 ID:zXwbhNad00202
女はすぐ飽きるからな

7: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:15:07.80 ID:TIqS/uZu00202
ワークマン女子はまじで意味不明

8: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:16:00.42 ID:5Eb22huY00202
所詮ワークマンってのを理解してないんやな

9: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:16:03.81 ID:SYOIpSXw00202
今更戻ってきてくれと言ってももう遅い😤

10: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:16:04.03 ID:hA+DIs9200202
メリノエールとリカバリーウェアは継続してや

11: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:17:34.19 ID:+IU8pc4L00202
Work manCo lors

12: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:18:12.81 ID:6ig4rsM100202
ほぼ女性専門店のワークマン女子もあるから厄介なんだよな

そういう店にワイと先に入っておっさんが一緒にキョロキョロ店内見回して、気まずい空気になるとか
そういう辱しめを受けるのが嫌

13: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:18:27.14 ID:MSHqvQox00202
もう遅い
わーくさまん女子の名は一生消えない

15: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:18:48.92 ID:MHANbz9100202
サンキュー幾三

18: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:20:22.99 ID:2zuLIq8L00202
異世界もののタイトルかな

19: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:20:58.38 ID:YifRbaiM00202
扇風機付いてるやつ

20: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:21:42.54 ID:WKiNPC1J00202
コウモリは信用できない

21: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:21:44.56 ID:kt70Vpg500202
ワークマン女子はワークマンカラーズに改名するんや

22: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:21:52.08 ID:Zg0fba2k00202
男の世界に男の趣味に
女がズカズカ乗り込んでくると一瞬盛り上がるからメーカーとかは喜び女優先の商売をはじめるが
女はすぐに飽きて消え去りあきれた男も消える

29: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:23:03.96 ID:rW4wWji8d0202
>>22
これ

62: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:31:43.86 ID:athnn/9W00202
>>22
本質やな
女って流行に敏感やけど流行って流れるから流行なんで

71: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:36:08.27 ID:75SYdxkn00202
>>62
流れて行くと書いて流行
よく出来た言葉や

92: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:43:10.15 ID:JkhTMG6ra0202
>>22
飲食店でもありがち

23: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:22:12.81 ID:+oDIfDwa00202
おまえらがイージスがバイクにも使えると評価した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

24: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:22:24.11 ID:wVf3LQBr00202
> ワークマン女子は成功したが、

明らかに失敗だったんですがそれは…

25: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:22:24.31 ID:lTt683t100202
少年ジャンプを少女ジャンプにしたらバカ売れやろみたいな発想

26: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:22:41.29 ID:HQn1ICGi00202
ワークマンのネット通販在庫ない商品多すぎやろ
欲しいの全然買えんわ

28: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:23:01.08 ID:xGyPfZ9c00202
土日とかやと普通に親子連れが服買いに来ててビビる

30: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:23:09.02 ID:GzXxb//Kr0202
コラントッテとコラボしてダサいネックレスとか作ってるWORKMANよりは昔のほうがいいし今から路線変えるのもありかもな

31: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:23:35.20 ID:MSHqvQox00202
ジェンダー平等から進化してレインボー🌈フラッグを掲げますw

32: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:24:00.97 ID:9WlDLbOy00202
やっぱ多様性ってクソだわ

33: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:24:01.99 ID:gVsgcVtH00202
ネット通販でもっと気楽に買えるようにした方がいいと思う

34: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:24:53.16 ID:oKDrFZY400202
普通のワークマンは車とまってるからな
ワークマン女子だけおかしかった

35: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:25:23.81 ID:Joeec0vj00202
売上的に成功してるなら成功やろ
ワークマンでしか手に入らないものはワークマンで、その他はホームセンターでええ

36: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:25:29.96 ID:aloCvuVc00202
オンラインもっと在庫増やせよ
速攻無くなるやん

37: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:25:30.55 ID:VuApy2me00202
ワークマン女子が大成功してるならそこはそこで継続しつつ既存作業用製品を強化したらええやん

42: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:26:30.49 ID:aPZp3kW800202
>>37
誤魔化してるだけやろ
成功してたらこうはならん

39: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:26:07.48 ID:6ig4rsM100202
女さんがすぐ飽きるのなんでなんかな

新日本プロレス、カープ女子オリ姫、ワークマン女子
続かないんよ
女を満足し続けられるコンテンツもあるかもしれんが、女を新規獲得して後もホールドし続けられたコンテンツってあるんか

97: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:43:56.90 ID:6OIBSPWL00202
>>39
阪神は割と固定化できてへんか

100: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:44:25.89 ID:JkhTMG6ra0202
>>97
それは女じゃなくて「家族」を取り込んでる

40: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:26:14.36 ID:cvUxs3gt00202
株買うわ

41: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:26:18.02 ID:7N3wJ1uP00202
カジュアル服はサイズやカラーの欠品が多すぎるんだわ
作業着も普段着も中途半端になっていてはアカンやろ

44: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:28:15.05 ID:YC5c/Suw00202
吉幾三のワークマンの歌帰ってくる?

59: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:31:23.65 ID:idXqo8kJ00202
>>44
これ、吉幾三を返せ

45: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:28:26.82 ID:HJylHQvu00202
ユーチューバーとのコラボ商品開発したけど品切れ連発のあげくユーチューバーが凸られて頭下げるハメになるとか
意味不明なムーブしとるわ

46: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:28:28.43 ID:FGRKhGI900202
イージスとかいうダサダサゴミ装備が持ち上げられてる時点でそういう層向けなんだなって感じ

47: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:28:36.21 ID:ZkXana5a00202
もうおそい

48: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:28:46.34 ID:OHgDoB+300202
寅壱のパンツとジャンパー置いといてくれたらあとは好きにしてくれてええで

49: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:28:46.71 ID:BDHaFybvM0202
ノーマルワークマンですら作業服の売り場半分も無かったし客舐め過ぎやわ

50: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:28:48.65 ID:81hSbkzA00202
ワークマン女子が衝撃的過ぎて引き戻すの無理だろw

51: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:28:54.67 ID:L3/eiOZm00202
女性はしまむら行くっしょw

52: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:29:06.86 ID:FHNaO8TY00202
> ワークマン女子は成功したが、その反動として作業服中心の既存店用の製品開発が手薄になり、作業服の売上が伸び悩んだという。

作業服てそんな流行あるんか
職人さんはオシャレに無頓着なんちゃうんか

56: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:30:52.64 ID:BDHaFybvM0202
>>52
ダイレクトで痛むし変える頻度は高いやん

74: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:37:06.18 ID:1CcOOBIG00202
>>52
安くて丈夫が売りやったのにワークマン女子とかのファストファッション系と一緒に作るようになったからすぐにボロくなって作業着に向かなくなったんや

53: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:29:47.28 ID:53hD0/ms00202
ワークマンが勝手に自爆したせいでワーク〇〇系の店増えたよな

96: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:43:44.07 ID:iwVzl3Gj00202
>>53
ワークマンが自爆したからやないけどワークランド有能や
関東しかないが

54: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:29:55.27 ID:wqtZ21bS00202
社名をワークウーマンにしないと

55: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:30:10.44 ID:Oo54ROdR00202
ワークマンをワークパーソンへ変更や

57: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:30:58.57 ID:xC7tO2a200202
女子がコンテンツを破壊するだっけ?

58: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:31:09.30 ID:hA+DIs9200202
ひだまり本舗も強いからな
舐めた商品作ってたら作業服もやられるわな

60: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:31:29.84 ID:GzXxb//Kr0202
女性はパシオスとか言う関東にしかないしまむらパクったやつに行くやろ

61: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:31:33.63 ID:7N3wJ1uP00202
営業時間が職人の作業時間に合わせてあるので閉店までに行けないんだわ

65: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:33:24.54 ID:8iJLS9GN00202
地元やとワークマン女子店舗増設中やな

66: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:34:59.71 ID:YifRbaiM00202
ワークマンとか郊外でも七時から開いてるけど出勤大変そう

67: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:35:03.13 ID:75SYdxkn00202
ほぼユニクロみたいな感じでワークマン的な差別化が弱いと感じたかな

68: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:35:29.19 ID:jEqgvUXf00202
どの業界でも無能が社長やると既存客を無碍に扱うようなって衰退すんの何でやろな

69: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:35:42.54 ID:63HegiYP00202
3から8まんてすごいな

70: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:35:53.68 ID:epIdIb9x00202
カジュアル路線はきつすぎる
ユニクロやしまむらがあるのに

72: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:36:16.31 ID:MsavVqRK00202
女向け展開して失敗する典型的なケース

80: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:38:09.88 ID:81hSbkzA00202
>>72
ワークマン女子って店名で店出したのが悪手過ぎた

83: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:39:34.98 ID:tv49wywD00202
>>80
男入れないもんな
女性専用に入るようなもんやろ
いやああああああ!!って言わそう

73: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:36:33.34 ID:J6Fqjdbv00202
女子コーナーのせいで種類少なくなって
通販で揃えるようになったからもう用無しや

75: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:37:46.06 ID:iwVzl3Gj00202
ワークマン女子wに力入れて既存店疎かになって無いか?
作業着作業靴の規格やサイズは分かりやすく置かなあかんで~

76: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:37:46.90 ID:oEiXr6zh00202
ネットでポチポチ買いたいのにろくに在庫ないのクソすぎる

77: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:37:49.65 ID:7N3wJ1uP00202
低価格で機能性重視のポジションが空いていたからそこを狙ったって数年前にテレビでワークマンの偉い人が言っているのを聞いたわ

78: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:37:51.23 ID:lrMXknxY00202
バイクにはイージスみたいな風潮あるけど普通に寒いよ

79: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:38:05.33 ID:LzK0MbvW00202
ワークマン女子に男も使える物があるとかしらなかったわ

81: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:38:19.87 ID:+oDIfDwa00202
キャンプ用品も飽きてきた模様

82: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:39:22.25 ID:AcWqE9ae00202
プロ向けの店めっちゃ増えてるからもう無理やないか
健デポ、カインズプロ、プロストックなんて昔は無かった

85: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:39:47.22 ID:9BTSm21O00202
お前らのワークマンでのオススメたのむ
今日買ってくる

88: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:41:49.92 ID:xGyPfZ9c00202
>>85
ストレッチクライミングパンツ
これはガチで神商品

86: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:41:19.57 ID:vioJxXu900202
ネットで見るワークマンのこれコスパよすぎ!とかただの宣伝なのよな

87: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:41:25.17 ID:jYGK6FTo00202
ワークマンの特徴活かして普段着作るならメンズのテック系に振り切った方が絶対良かったやろ
DAIWAと競合するかもしれんがUNIQLOみたいな路線に行くよりは勝ち目あった

89: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:42:25.18 ID:dZYu73Rv00202
Mサイズほしいのに少ない😡
お前らどんだけチビなんや

94: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:43:36.21 ID:X8UwvWkE00202
>>89
ワークマンってなんかサイズ感おかしくない?
普段買うやつの2個上買ってるわ

95: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:43:39.44 ID:+oDIfDwa00202
>>89
ワークマンは他店の店より2サイズ程小さいぞ
LLがMぐらい

90: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:42:32.30 ID:+/Hx5PrI00202
ワークマンのスーツってどうなん
やたらと雑誌で褒められてて気になった

91: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:43:09.68 ID:dZYu73Rv00202
スリッポン5足くらい買ってるわ
楽すぎる

93: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:43:24.77 ID:ZRPw6Ewa00202
ワークマン女子とか家族連れのパパでも入りづらそう

99: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:44:17.87 ID:0o2dNb7/00202
>>93
女でも入りづらそう
馬鹿女っぽいじゃん理系女子みたいで

98: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 09:44:15.18 ID:2HrCQMa+M0202
牛丼屋やハンバーガーで健康嗜好売り出したときみたい

 livedoorアプリからキャンプ速報を読もう!
 

引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738455176/