1: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 21:59:12.127 ID:2r1qA1W20NIKU
料理するの大っ嫌いだか調理道具はいらない
2: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 21:59:43.848 ID:VVfONjNG0NIKU
何しに行くのさ
6: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:00:53.253 ID:2r1qA1W20NIKU
>>2
自然の中で癒されたい
自然の中で癒されたい
3: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 21:59:48.723 ID:O5HGfTng0NIKU
寝巻きだけあればオケ
5: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:00:46.895 ID:o9u89/To0NIKU
おじキャンに道具はいりません
7: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:02:03.066 ID:OKeQCnjJ0NIKU
カセットコンロと車だけあれば大丈夫
8: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:02:39.574 ID:BEMHs+lj0NIKU
身ひとつで
9: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:03:28.877 ID:IZQY89uW0NIKU
サランラップがあれば大体なんとかなる
10: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:04:31.786 ID:2r1qA1W20NIKU
ソロキャン動画YouTubeで見てるけどみんなすべからく料理動画になってる
料理しないならテントと毛布だけで良さげな気がするんだがどうだい?
料理しないならテントと毛布だけで良さげな気がするんだがどうだい?
11: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:05:38.975 ID:gTzvlm5x0NIKU
屋根と毛布があれば
12: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:05:44.277 ID:xOqYOSU50NIKU
車と毛布あればなんとかなる
17: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:07:02.397 ID:2r1qA1W20NIKU
>>12
いや、バイクで行く
つか車の中で寝るとかキャンプ行く意味ないっつーの
テントで寝たい
いや、バイクで行く
つか車の中で寝るとかキャンプ行く意味ないっつーの
テントで寝たい
20: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:07:35.211 ID:IZQY89uW0NIKU
>>17
家の中でテント広げてみろ
たぶん満足する
家の中でテント広げてみろ
たぶん満足する
22: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:08:26.186 ID:22vF+o5y0NIKU
>>17
それなら寝袋はあったほうがいいよ
毛布よりあったかいしコンパクト
それなら寝袋はあったほうがいいよ
毛布よりあったかいしコンパクト
23: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:09:26.652 ID:xOqYOSU50NIKU
>>17
バイクだと意外にリュックがいい値段になるかも
バイクだと意外にリュックがいい値段になるかも
13: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:05:56.069 ID:PxkVBxTy0NIKU
安けりゃ1,2万
高けりゃ10万超
高けりゃ10万超
14: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:06:06.258 ID:22vF+o5y0NIKU
真冬にやらんのなら五万あれば遊べる
15: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:06:19.947 ID:MyDO/oXx0NIKU
料理しなくても焚き火台は欲しくね?
18: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:07:28.156 ID:2r1qA1W20NIKU
>>15
欲しいな
ソーセージ焼くくらいならしたい
欲しいな
ソーセージ焼くくらいならしたい
16: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:06:48.188 ID:QC1P6jVJ0NIKU
テント 0.5万
寝袋 夏しかしないなら0.3万
マット0.2万
焚き火台 0.4万
寝袋 夏しかしないなら0.3万
マット0.2万
焚き火台 0.4万
21: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:08:13.243 ID:2r1qA1W20NIKU
>>16
テントそんな安いん?
テントそんな安いん?
31: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:14:23.209 ID:QC1P6jVJ0NIKU
>>21
ピンキリだが寝るだけならそんなもん
ピンキリだが寝るだけならそんなもん
19: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:07:33.652 ID:22vF+o5y0NIKU
料理しなくてもお湯沸かすくらいの道具はあったほうがいいぞ
24: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:10:06.171 ID:MyDO/oXx0NIKU
俺はテント1万5000円焚き火台5000円くらい
入口のポールとテントの下に敷くマットとかコットとか諸々合わせて3万円ちょいくらいだったかな
もっと安くできると思う
入口のポールとテントの下に敷くマットとかコットとか諸々合わせて3万円ちょいくらいだったかな
もっと安くできると思う
25: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:11:42.207 ID:22vF+o5y0NIKU
あとテントで寝るならスリーピングマットは必要
コットでもいいけど
コットでもいいけど
26: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:12:06.889 ID:+inDKFnv0NIKU
テント買うと高いからダンボールでよくね?
27: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:12:30.737 ID:5No0x6Gd0NIKU
お湯沸かせればカップラーメンが作れるから火は必要
28: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:13:25.160 ID:cAfQOH460NIKU
あまり道具が揃ってないと
ソロキャンじゃなく野宿になる
ソロキャンじゃなく野宿になる
32: 名無しの実況民 2024/05/29(水) 22:20:02.502 ID:sLBQqsHl0NIKU
モンベルおじの俺
テント3.6万+レインフライ1.7万マット4.6千グラウンドシート5.3千寝袋3万
とりあえずこれだけあればなんとかなる
テント3.6万+レインフライ1.7万マット4.6千グラウンドシート5.3千寝袋3万
とりあえずこれだけあればなんとかなる
livedoorアプリからキャンプ速報を読もう!
引用 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1716987552/
コメント
コメント一覧 (1)
<テント、寝袋(シュラフ)、マット、椅子、クーラーボックス、焚き火台、クッカー、照明>
=11,000+3,300+1,100+2,200+2,200+3,300+2,200+2,200=27,500円
値段は最低限の金額。あとは価格との相談。
camp_matome
が
しました
コメントする