1: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:47:08 ID:fuJo
無人島サバイバルが出来ない代用にキャンプやってるだけでしょ?

3: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:47:30 ID:fuJo
キャンプ用品がないと何もできないよね

9: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:48:47 ID:N9VI
>>3
最悪車があれば車内泊できるがトイレと水道は欲しいしできれば電源も欲しい

10: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:49:09 ID:gDzI
>>3
そろえてるよ

4: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:47:32 ID:N9VI
全然違うで
サバイバルなんてしたくない

6: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:48:08 ID:CI6f
なにいってんの?

8: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:48:41 ID:6NqP
実際キャンプ趣味の人ってどういう目的なん
非日常体験?独りになりたいとかもあるんかな

17: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:50:50 ID:N9VI
>>8
BBQして酒飲んだり
焚き火見ながらバーボン飲んで星を眺めたり
当日と前日に近くの海や川で遊んだり釣りしたり
ってのが目的

13: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:49:57 ID:fZCm
家ん中で焚き火したらあぶないからだぞ

14: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:49:59 ID:tQkY
キャンプ用品で遊びたいからキャンプやってんのやぞ
そらキャンプ用品は必要やろ

15: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:50:12 ID:dtK6
パンチで木材取れるし木のツルハシで石炭取って火を起こせる
それ位小学生でも出来るわ

16: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:50:32 ID:tQkY
>>15
身体角ばってそう

18: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:51:05 ID:fuJo
結局サバイバルごっこでしょ??

24: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:52:45 ID:N9VI
>>18
違うぞ
食料や飲み物はイオンやオーケーで買うし
サバイバルじゃヤオコーすらないやん

20: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:51:26 ID:dcG8
わざわざ火起こさなくても簡単にかまど作れるし
やろうとすればその日のうちにベッド作れるからな

21: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:52:00 ID:uZrH
キャンプしたい人って別に無人島サバイバルしたいわけじゃなくね?

22: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:52:03 ID:rxA2
だまれ
ぼくちんの趣味を馬鹿にするな

23: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:52:37 ID:dcG8
ワイにとってキャンプはただ雰囲気を楽しみたいだけなんやが

25: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:52:53 ID:1kq0
イッチは何を言いたいんや

26: 名無しの実況民 23/11/12(日) 08:54:54 ID:tQkY
>>25
キャンプを何か勘違いしてる

27: 名無しの実況民 23/11/12(日) 09:01:30 ID:7HHN
キャンプとサバイバル混同するってどういう育ち方されたんやろ

29: 名無しの実況民 23/11/12(日) 09:12:06 ID:tQkY
>>27
キャンプやで~って言って連れ出されて山の中に一晩放置されたことがあるんやろ

30: 名無しの実況民 23/11/12(日) 09:18:21 ID:9M2I
悲しい過去やな

 LINEからキャンプ速報を読もう!
 

引用 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699746428/