1: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:56:48.432 ID:mrQ3dLctr
チャリ旅したかったんだが
2: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:57:00.520 ID:mrQ3dLctr
タイヤは細いタイヤに変えてる
3: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:57:30.994 ID:PNxOHPDTd
ルック車だろどうせ
5: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:58:10.402 ID:mrQ3dLctr
>>3
20万した
20万した
4: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:57:38.747 ID:JGwl7Jh0a
いい大人が自転車のるか?
6: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:58:22.792 ID:mrQ3dLctr
>>4
車じゃ運動不足になるんでね
車じゃ運動不足になるんでね
7: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:58:51.321 ID:GSQmlWVha
電動アシストMTBにすればよかったのに
9: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:59:08.847 ID:mrQ3dLctr
>>7
意味ないじゃんww
意味ないじゃんww
8: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:58:59.003 ID:ptIinPMp0
マウンテンで細タイヤって利点なくね?
11: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:04:00.938 ID:rrrYkKKy0
>>8
Vブレーキ
Vブレーキ
10: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 15:59:44.599 ID:tMa1506p0
フレーム強い・軽いギアが使える・姿勢楽だからマウンテンバイクって旅向きだと思ってたけど違うの?
12: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:04:19.555 ID:rrrYkKKy0
>>10
ランドナー
ランドナー
13: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:04:45.048 ID:mrQ3dLctr
荷物一杯積んで100キロくらい毎日走りたいんだけどやっぱりロードバイクのほうがいいの?
16: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:05:59.902 ID:rrrYkKKy0
>>13
100kmならいけるよ
ロードのほうが確実に楽だけど
100kmならいけるよ
ロードのほうが確実に楽だけど
14: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:05:45.810 ID:AQLmAm9RM
日常の買い物をママチャリでやる程度の運動でいいだろ
15: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:05:56.710 ID:lZMpSS3k0
MTBからタイヤ取ったらサスペンションしかメリット残らないだろw
あと長距離だと体勢の自由度無いのが辛い
あと長距離だと体勢の自由度無いのが辛い
17: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:08:26.388 ID:5hYZI69gM
車体が重すぎるし手の負担がな
あんまり無理するとサイクリスト麻痺起こすぞ
あんまり無理するとサイクリスト麻痺起こすぞ
18: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:14:55.925 ID:l9B/CkIza
マウンテンバイクは悪路を行くためのものだから、舗装した道を行くのならママチャリより遅い
長距離でも、たとえば山道トライアルとか旧中山道制覇とかならマウンテンバイクの方が強かったりする
長距離でも、たとえば山道トライアルとか旧中山道制覇とかならマウンテンバイクの方が強かったりする
19: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:15:45.438 ID:mrQ3dLctr
>>18
あえて悪路旅すればいいってこと?!
あえて悪路旅すればいいってこと?!
20: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:20:47.269 ID:VpLFTXfK0
グラベルロードにすればよかったのに
21: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:21:12.114 ID:mrQ3dLctr
>>20
あんまカッコイイの無くない?
あんまカッコイイの無くない?
22: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:21:51.642 ID:zrqXakSOa
細タイヤにしたなら行ける
でもケツが痛むのが早い感じはある
でもケツが痛むのが早い感じはある
23: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:22:48.830 ID:l9B/CkIza
あー細タイヤにしたんか
もうそれマウンテンバイクじゃねーよ
もうそれマウンテンバイクじゃねーよ
24: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:24:26.085 ID:jIUzIjNzd
舗装路しか走らないならMTBのメリットなんか見た目かっこいいぐらいしかないぞ
25: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:25:35.401 ID:zrqXakSOa
シティサイクルになってしまった感はあるね
でもいいんじゃないの
タイヤ変えるの楽しいよ
でもいいんじゃないの
タイヤ変えるの楽しいよ
26: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:26:59.645 ID:unfsLWpS0
なんで旅目的なにのMTBにしたのか…
29: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:41:16.518 ID:l9B/CkIza
>>26
速く行くのが旅ではないから、マウンテンバイクで日本巡る人は多いぞ
速く行くのが旅ではないから、マウンテンバイクで日本巡る人は多いぞ
27: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:27:38.539 ID:V1/JaEGA0
MTBってその名の通り太いタイヤで悪路を乗るものって印象だけども
細タイヤにしたらまあ車体重いしママチャリみたいになるんじゃね?
細タイヤにしたらまあ車体重いしママチャリみたいになるんじゃね?
28: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:29:05.339 ID:YJGU5Ew2M
悪路向きだから平坦な街乗りには向いてない
30: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:42:58.323 ID:ZfbBuide0
ロードは速く走るもので楽に走るものではないぞ
街中でも段差とか気にしなくていいからマウンテンが楽な場合もある
街中でも段差とか気にしなくていいからマウンテンが楽な場合もある
31: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:44:07.201 ID:g8kOIbUrr
>>28
>>30
どっちだよww
>>30
どっちだよww
32: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 16:45:22.342 ID:l9B/CkIza
>>31
道や天候によるってことだよ
ロードで旅するとちょっと雨降られるだけでバリ神経使って疲れる
道や天候によるってことだよ
ロードで旅するとちょっと雨降られるだけでバリ神経使って疲れる
34: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 17:00:05.921 ID:A2+FXbZ2d
好きなロードに32cに変えちゃえばよかったのに
35: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 17:09:57.308 ID:LWEUPEo90
旅するならMTB+スリックタイヤが最適解
36: 名無しの実況民 2023/08/23(水) 17:12:03.934 ID:WJVEZsE90
名前でわかるだろ
どこを走るもんだと思ってんだよ
どこを走るもんだと思ってんだよ
LINEからキャンプ速報を読もう!
引用 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1692773808/
コメントする