1: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:34:36.82 ID:JrPisNkj0
やっぱり安すぎてアカンのか?
2: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:35:19.52 ID:23y5SsDiH
5万円のクロスバイク買え
マウンテンバイクなんか重いだけのゴミや
マウンテンバイクなんか重いだけのゴミや
3: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:37:15.81 ID:JrPisNkj0
>>2
やっぱり5万円は出さなあかんか
すぐ壊れたりするんか?
やっぱり5万円は出さなあかんか
すぐ壊れたりするんか?
4: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:38:40.43 ID:tKLGOtrd0
今はどこも値上げしまくっとるから5万でも厳しい
7: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:39:29.82 ID:JrPisNkj0
>>4
マジか…時期が悪いんやな
マジか…時期が悪いんやな
5: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:39:24.00 ID:Q7eklT5z0
ノーパンクママチャリ3万で買ったわ
腰が痛い
腰が痛い
8: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:40:15.22 ID:JrPisNkj0
>>5
ワイも腰が弱いからサスペンション付いたやつが欲しいんや
ワイも腰が弱いからサスペンション付いたやつが欲しいんや
6: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:39:24.85 ID:kx+UaVgP0
自転車と牛肉は高いのを買った方が良い
9: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:40:45.75 ID:xZfF8ddE0
時期が悪い
今ならクロスバイクも7万は見たほうがええで
3万のだと後々買い替えるわ
今ならクロスバイクも7万は見たほうがええで
3万のだと後々買い替えるわ
10: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:40:57.41 ID:cxI+TGdA0
今ならブラックフライデーセールでチャンスではある
13: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:42:59.78 ID:JrPisNkj0
>>9
段々予算上がっていってるやん
7万かーきついなー
>>10
更新ボタン連打して探すで
段々予算上がっていってるやん
7万かーきついなー
>>10
更新ボタン連打して探すで
11: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:40:57.86 ID:epuPYI+E0
5万出して有名メーカーのエントリーモデル買った方が絶対いい
12: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:42:22.52 ID:xS5FIuSx0
キャノンデールや
14: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:44:12.79 ID:JrPisNkj0
>>11
GTの一番安い奴とか5万ちょいやけどあれでええんか?
>>12
初耳やから後で調べてみるわ
GTの一番安い奴とか5万ちょいやけどあれでええんか?
>>12
初耳やから後で調べてみるわ
15: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:45:28.25 ID:6jbAyOix0
3万でも十分走ると思うで
ただ重かったり耐久性だったりどこかに不安あるだけや
ただ重かったり耐久性だったりどこかに不安あるだけや
17: 名無しの実況民 2022/11/23(水) 07:53:22.16 ID:g7RGdp4Ra
>>15
耐久性は高い方がなさそう
耐久性は高い方がなさそう
LINEからキャンプ速報を読もう!
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669156476/
コメント
コメント一覧 (1)
後輪の軸のギヤの形式が
ボスフリー形式、グリップシフトってのは
構造的に、耐久性的に
マウンテンバイクの格好をしたママチャリだと思ってください。
少しでもオフロード走りたいのなら
カセットフリーので。
GTのエントリーモデルてはボスフリーではなかったかな?
最低限カセットフリーのモデルで。
見分け方は、変速段数が7段(7×3=21)ボスフリー
8段(8×3=24)以上はカセットフリー
今どきは前3段ってのは少ないのかもしれない。
あと、今どき26インチなんてのも安物の目印です。
camp_matome
が
しました
コメントする