
7: 焚火の前の名無しさん 2022/07/22(金) 21:41:31.42 ID:ayJIx2dm0
KoiHouse クーラーボックス 保冷バッグ 保温バッグ クーラーバッグ
これ買ったけど、めちゃくちゃコスパ良かったよ
バンドックからの買い替えで保冷力スゴい
断熱材の厚みはAOと一応一緒
構造とか素材はAOが良いだろうけどオススメ
これ買ったけど、めちゃくちゃコスパ良かったよ
バンドックからの買い替えで保冷力スゴい
断熱材の厚みはAOと一応一緒
構造とか素材はAOが良いだろうけどオススメ
8: 焚火の前の名無しさん 2022/07/23(土) 16:07:40.43 ID:/ERFAWsR0
空調服は座ってくつろぐと
ファンが背中に当たってよくない
扇風機は別に欲しいわな
ファンが背中に当たってよくない
扇風機は別に欲しいわな
9: 焚火の前の名無しさん 2022/07/23(土) 16:56:25.94 ID:yqgu8quN0
空調服着てくつろぐ人居ないと思うよ
あれは設営・撤収用
あれは設営・撤収用
10: 焚火の前の名無しさん 2022/07/23(土) 18:31:09.16 ID:y4cs/zQtM
汗が引くまでというか、クールダウンまでずっと着てる→(^。^)
11: 焚火の前の名無しさん 2022/07/24(日) 08:23:18.16 ID:m3Y/Pr5v0
空調服ほぼ夏になると毎日寝る時と風呂入るとき以外着けてる
インナーにドライフィットや冷感シャツ着ないと効果は半減するよ
インナーにドライフィットや冷感シャツ着ないと効果は半減するよ
12: 焚火の前の名無しさん 2022/07/24(日) 08:23:44.82 ID:m3Y/Pr5v0
夏になるとほぼ毎日な
13: 焚火の前の名無しさん 2022/07/24(日) 16:02:36.34 ID:XhNQ1OlI0
さすがおっさんを虜にするだけはある。
14: 焚火の前の名無しさん 2022/07/25(月) 10:00:41.39 ID:gOdaUBUkd
買ってよかったキャンプ用品というよりは釣りの方で大活躍してるわ空調服
キャンプでは使わんなぁ
キャンプでは使わんなぁ
15: 焚火の前の名無しさん 2022/07/25(月) 10:25:14.32 ID:XARR9t2j0
空調服は庭の草むしりとかやる時に1番使ってる
16: 焚火の前の名無しさん 2022/07/25(月) 10:42:00.65 ID:akOWj+o/0
空調服てファンの音煩くない?ずっとブーンて鳴ってるイメージ。草むしりやテント設営は良いけどリラックスタイムには不要よね。
17: 焚火の前の名無しさん 2022/07/25(月) 11:20:39.98 ID:9ZJEbSbV0
>>16
うるさいよ
でも風が無い場所だと大事
風邪のある場所だと無くても良いよ
うるさいよ
でも風が無い場所だと大事
風邪のある場所だと無くても良いよ
18: 焚火の前の名無しさん 2022/07/25(月) 14:59:57.79 ID:ElQjgILl0
ブーンってより首からのシューって音がずっとしてる感じ
肘とかがファンにあたって着信かな?ってなることがあるw
周りより数倍シューって聞こえてるから通常の声で話しかけられて
「えっ?」って爺さんみたいになる
肘とかがファンにあたって着信かな?ってなることがあるw
周りより数倍シューって聞こえてるから通常の声で話しかけられて
「えっ?」って爺さんみたいになる
19: 焚火の前の名無しさん 2022/07/25(月) 16:07:12.04 ID:m21SzKTwM
空調服のままウンコしたら軽く死ねるよな
20: 焚火の前の名無しさん 2022/07/26(火) 13:59:22.16 ID:RZleBrZdd
この前空調服のまま野糞したらうんちがふわふわ飛んでいって山に花を咲かせたよ
21: 焚火の前の名無しさん 2022/07/26(火) 15:36:03.70 ID:Dzlqhyb90
>>20
やってみたんだけど足元に落ちたよ
ゆるかったからかな?
やってみたんだけど足元に落ちたよ
ゆるかったからかな?
22: 焚火の前の名無しさん 2022/07/26(火) 15:41:47.42 ID:Rm4I5icDd
生まれながらのアイドルだからウ○コとか人生で一度もしたことない
25: 焚火の前の名無しさん 2022/08/02(火) 21:30:34.31 ID:yQ8VokWXd
ここまで要約すると皆んなクレイモアも買えない貧乏人ってこと?
26: 焚火の前の名無しさん 2022/08/02(火) 22:39:24.39 ID:ZWHRMzE8d
ウマ娘やめたら買えますぅ
27: 焚火の前の名無しさん 2022/08/02(火) 22:42:58.22 ID:4NFLzD7N0
クレイモアは羽根径とバッテリー容量チェックしてスルーした。
30: 焚火の前の名無しさん 2022/08/03(水) 08:25:51.39 ID:B++qYOU10
CLAMOREのV1040買ったがopolar10000mAhの方がバッテリー持つし
コストパフォーマンスが良いな
コストパフォーマンスが良いな
29: 焚火の前の名無しさん 2022/08/03(水) 00:39:25.80 ID:3srAVDDF0
家電屋で売ってる2000~3000円くらいの卓上扇風機で十分だな
寝る時はテントのベンチレーションに付ければ換気扇になるし
寝る時はテントのベンチレーションに付ければ換気扇になるし
32: 焚火の前の名無しさん 2022/08/04(木) 20:29:25.94 ID:cnkHeiiY0
速乾シャツを濡らして着て更に空調服着たら風邪引くレベル
33: 焚火の前の名無しさん 2022/08/04(木) 22:46:26.25 ID:/TXUBhiz0
キャンプで調理の時使うコンパクトサイズのナイフが欲しいんだけど折り畳みじゃないものだと普通に包丁系のが使いやすいんかね
貝印の鞘付きコンパクトナイフとか使いやすそうだけどどうなんやろ
貝印の鞘付きコンパクトナイフとか使いやすそうだけどどうなんやろ
39: 焚火の前の名無しさん 2022/08/05(金) 02:07:19.08 ID:pihlNo4s0
>>33
昔にも書いたけど個人的に貝印のアウトドアナイフ鞘付きはコスパもいいしオススメ
昔にも書いたけど個人的に貝印のアウトドアナイフ鞘付きはコスパもいいしオススメ
44: 焚火の前の名無しさん 2022/08/08(月) 22:50:11.56 ID:2/bfOuj4d
>>33
貝印のコンパクトナイフ 関孫六 サヤ付、良いですよ。
使用頻度高くないなら十分です。
保管時の鞘の抜け留めが無いので、そこは工夫必要ですが。
但し、本格的に料理するにはやはり小さいですね。
貝印のコンパクトナイフ 関孫六 サヤ付、良いですよ。
使用頻度高くないなら十分です。
保管時の鞘の抜け留めが無いので、そこは工夫必要ですが。
但し、本格的に料理するにはやはり小さいですね。
58: 焚火の前の名無しさん 2022/08/13(土) 10:47:03.02 ID:RM0xwuKwD
34: 焚火の前の名無しさん 2022/08/04(木) 22:54:35.12 ID:I/2YLDc60
鞘付のフルーツナイフだなー
35: 焚火の前の名無しさん 2022/08/04(木) 23:09:34.50 ID:AWSMylx5d
DURATECHのフォールディングナイフがええど
安いし折りたたみの中では丈夫い
安いし折りたたみの中では丈夫い
36: 焚火の前の名無しさん 2022/08/05(金) 00:30:19.43 ID:8cmLbDJq0
押し付けた時に手がまな板に当たらない様に、角度がついてるのとか
37: 焚火の前の名無しさん 2022/08/05(金) 00:49:21.47 ID:uElK5doDM
オートキャンプなら包丁持って行った方がいいですよ
鞘は売ってるのでかってください
包丁もキッチンナイフでナイフです
登山とかだと大きい刃物は難しくなる
鞘は売ってるのでかってください
包丁もキッチンナイフでナイフです
登山とかだと大きい刃物は難しくなる
38: 焚火の前の名無しさん 2022/08/05(金) 01:05:04.51 ID:VhMniHIq0
登山でも調理するのなら鞘付き果物ナイフ持っていく
折り畳みナイフとか使いづらいよ
折り畳みナイフとか使いづらいよ
40: 焚火の前の名無しさん 2022/08/08(月) 18:16:03.77 ID:j8uLawUdF
出刃包丁持っていくと、魚の解体もしやすい。
砥石も持っていき、夜静まったところで研ぐと、鬼ババ気分にひたれる。
砥石も持っていき、夜静まったところで研ぐと、鬼ババ気分にひたれる。
41: 焚火の前の名無しさん 2022/08/08(月) 18:18:13.71 ID:BpO9Q3AL0
それヤマンバ
43: 焚火の前の名無しさん 2022/08/08(月) 22:06:04.60 ID:4lurBOWtd
>>41
リッチー・ヴァレンスのヒット曲か
リッチー・ヴァレンスのヒット曲か
55: 焚火の前の名無しさん 2022/08/11(木) 20:14:41.17 ID:lA027fGQ0
>>43
それラバンバ
それラバンバ
59: 焚火の前の名無しさん 2022/08/13(土) 11:27:42.38 ID:mo+Dk1dJd
>>43
それ、ランバダな
それ、ランバダな
60: 焚火の前の名無しさん 2022/08/13(土) 13:58:20.26 ID:FuuTP83D0
>>43
ラ・ラ・ラ ラ・バンバ
ラ・ラ・ラ ラ・バンバ
42: 焚火の前の名無しさん 2022/08/08(月) 18:50:54.45 ID:eV4r0+waa
やさしい(*´▽`*)アハー
45: 焚火の前の名無しさん 2022/08/09(火) 00:48:55.34 ID:5Ud/kjM40
スパイダルコのデリカ4が好き
切れ味いいけどめっちゃ料理しにくいし小さいしフォールディングナイフだからメンテナンスもめんどくさいけど好きだから無理やり使っちゃう
切れ味いいけどめっちゃ料理しにくいし小さいしフォールディングナイフだからメンテナンスもめんどくさいけど好きだから無理やり使っちゃう
46: 焚火の前の名無しさん 2022/08/09(火) 01:02:26.71 ID:KGOoBQchd
見た目が厨ニなナイフが欲しい
0.1mgでクジラとか動けなくなる薬が塗ってるようなナイフとか
0.1mgでクジラとか動けなくなる薬が塗ってるようなナイフとか
48: 焚火の前の名無しさん 2022/08/09(火) 12:39:45.27 ID:rQmnAgFEa
ククリかカランビットでも買えよ
47: 焚火の前の名無しさん 2022/08/09(火) 11:48:56.61 ID:xaFhYTre0
AmazonでゴールZERO買ったんだが開封済み商品でクレームしたら50%引きにしてくれた まあまあ満足した Amazonって返品処理しかしないと思ってたから
49: 焚火の前の名無しさん 2022/08/09(火) 19:03:35.85 ID:K6ETEpfn0
開封クレーム詐欺が流行ってるそうですね。
50: 焚火の前の名無しさん 2022/08/09(火) 20:10:39.93 ID:6CzH/jET0
チタン焚き火台注文して開封したら
ステンの焚き火台だった
業者に着払いで返送方法教えろって連絡したら
全額返金するんで返送しないでいいですってさ
ステンの焚き火台だった
業者に着払いで返送方法教えろって連絡したら
全額返金するんで返送しないでいいですってさ
51: 焚火の前の名無しさん 2022/08/09(火) 20:20:12.28 ID:RfkW6iXE0
>>50
Amazon経由で頼んでもいない商品が届いた時、頑なに私の方で処分してくれと言われたので
誤配送品と送り状に書いてAmazonに着払いで返したよ。
処分はそっちでやれ、と。
気持ち悪いからね。
Amazon経由で頼んでもいない商品が届いた時、頑なに私の方で処分してくれと言われたので
誤配送品と送り状に書いてAmazonに着払いで返したよ。
処分はそっちでやれ、と。
気持ち悪いからね。
52: 焚火の前の名無しさん 2022/08/09(火) 20:23:59.85 ID:p3UZ6V7J0
送料考えたらお手数ですがそちらで処分して下さいって結構ありますね
9000円くらいのキャリーカートを買って不具合が有ったから
部品を送って欲しいと頼んだら送るアルヨ
最初のは処分して欲しいネってもう一台送られてきた
最初のは自費で修理して同じキャリーカートが2台になりましたw
9000円くらいのキャリーカートを買って不具合が有ったから
部品を送って欲しいと頼んだら送るアルヨ
最初のは処分して欲しいネってもう一台送られてきた
最初のは自費で修理して同じキャリーカートが2台になりましたw
53: 焚火の前の名無しさん 2022/08/09(火) 22:02:15.99 ID:tvotoVwM0
コロナ禍前は不良ありなら返品交換対応だったのが後では代理品送るから返送要らないってなったショップも多い
54: 焚火の前の名無しさん 2022/08/10(水) 00:06:20.44 ID:3vdWg3Wwa
店長案件もあるから気をつけて
56: 焚火の前の名無しさん 2022/08/13(土) 08:57:36.76 ID:VTBS/zic0
ミニナイフなら中林製作所のボトムフックナイフを愛用してる
半値でピーコ品が尼に出ているが、あれは材質が最低レベルのステンレスなんだそうだ
キーホルダーにつけて持ち歩いてるが職質されたらアウトかな
半値でピーコ品が尼に出ているが、あれは材質が最低レベルのステンレスなんだそうだ
キーホルダーにつけて持ち歩いてるが職質されたらアウトかな
57: 焚火の前の名無しさん 2022/08/13(土) 09:56:38.14 ID:nQYY8EWvd
6センチ未満は銃刀法違反にはならんけど
警察の気分次第でアウトになるんじゃなかったか
警察の気分次第でアウトになるんじゃなかったか
61: 焚火の前の名無しさん 2022/08/13(土) 16:02:25.07 ID:nUQ/vzSD0
バタリアンのゾンビだな
62: 焚火の前の名無しさん 2022/08/13(土) 19:50:14.00 ID:b4RMGfsMr
タールマン!
63: 焚火の前の名無しさん 2022/08/14(日) 01:09:43.59 ID:Eq4slZ4u0
カランバ?
64: 焚火の前の名無しさん 2022/08/14(日) 08:25:50.92 ID:31LfX0L7r
???「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
66: 焚火の前の名無しさん 2022/08/14(日) 10:19:32.58 ID:w7bk0QQJ0
>>64
それはジンバラルの息子!
それはジンバラルの息子!
65: 焚火の前の名無しさん 2022/08/14(日) 08:32:03.90 ID:jFrAvlZw0
先に行っててくれ、ここは俺が守る。
67: 焚火の前の名無しさん 2022/08/14(日) 11:21:09.30 ID:Gyyia//00
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
コメント
コメント一覧 (1)
マジで警官の気分次第から要注意だわ
camp_matome
が
しました
コメントする