
99: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 21:55:08.580 ID:Trk8x/Vp0
ナイフは?
104: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:02:57.908 ID:PEmDn3K10
>>99
ナタがあるからいいかなーって
ナタがあるからいいかなーって
110: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:06:43.766 ID:Trk8x/Vp0
113: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:12:16.827 ID:PEmDn3K10
>>110
かっこいい
こういうの買うわ
かっこいい
こういうの買うわ
100: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 21:56:57.047 ID:vtIt3RT40
シングルウォールの水筒を湯たんぽ代わりにするといいよ。ペットボトルでもいいけど。寝袋の中ホカホカになるよ
101: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 21:57:34.225 ID:6zOrCMD70
養生テープ
ロープ又はタイダウン
洗濯バサミ
ロープ又はタイダウン
洗濯バサミ
106: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:03:41.948 ID:PEmDn3K10
>>101
はえーそういうのもいるのか
買うわ!ありがと
はえーそういうのもいるのか
買うわ!ありがと
102: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:00:42.763 ID:OTFs6bjt0
そういや揃っている一式ってなんなんだろうな......
キャンプ前提でマットも寝袋もない一式とかよく分からんな
キャンプ前提でマットも寝袋もない一式とかよく分からんな
107: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:04:00.208 ID:PEmDn3K10
>>102
テントで寝れるのかと思ってた
テントで寝れるのかと思ってた
103: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:01:40.971 ID:Trk8x/Vp0
固形燃料はさいつよ
ダイソーのマジ便利
ダイソーのマジ便利
108: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:04:11.959 ID:PEmDn3K10
>>103
ダイソーの固定燃料買う
ダイソーの固定燃料買う
111: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:07:19.309 ID:Trk8x/Vp0
>>108
固形燃料は長期保存で溶けるかもだからジップロック保管がいいぞ
固形燃料は長期保存で溶けるかもだからジップロック保管がいいぞ
114: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:12:27.910 ID:PEmDn3K10
>>111
そうなのか!情報ありがと
そうなのか!情報ありがと
109: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:04:46.598 ID:qnp8Nwot0
コットはまじで必須
112: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:07:31.757 ID:MN37ctsl0
どうせ飽きてスマホみるだけ
115: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:13:38.957 ID:PEmDn3K10
>>112
飽きたらグッズ売るもん
飽きたらグッズ売るもん
116: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:14:59.923 ID:1rMgQpKz0
ジップロックは万能
118: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:16:08.637 ID:Trk8x/Vp0
キッチンペーパーは大活躍する
120: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:18:42.599 ID:PEmDn3K10
>>118
>>116
なるほど、揃えとく!ありがとん!
>>116
なるほど、揃えとく!ありがとん!
117: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:15:22.483 ID:qr1lKJIa0
携帯電話
119: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:18:00.258 ID:XC/ExiKGr
ない
冬は水着だけでいいよ
冬は水着だけでいいよ
121: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:19:48.150 ID:Trk8x/Vp0
時期的な意味もあるけどアルコールスプレーは掃除に捗るから余裕あれば入れておいて
122: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:21:17.349 ID:Trk8x/Vp0
あと時期的な問題でゴム手とハンドクリーム
123: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:22:24.331 ID:htymGSCCd
ダウンシュラフはマット必須
化繊シュラフは厚さによってマットいるかいらないか
化繊シュラフは厚さによってマットいるかいらないか
124: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:23:01.340 ID:Trk8x/Vp0
ダウンはすぐ潰れちゃうしね
125: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:24:37.043 ID:K3FWgBGe0
LEDランタン
ガスやガソリンの重さたるややばいぞ
100円ショップなかなかのが揃えられる
ガスやガソリンの重さたるややばいぞ
100円ショップなかなかのが揃えられる
126: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:25:19.700 ID:/V6N+FIap
テント ドーム型ならできれば前室あると便利 最重要項目はサポート体制と製品そのものの耐久性
ダンロップのツーリングテントがおすすめ
寝袋 3シーズンなら化繊でも 冬もやるならダウン(オートキャンプならフィルパワーより羽毛量重視のが良い)
シュラフカバー 時期選ばず行きたいなら買っておけ
ペグ ピンなら中華系鋳造ペグ 柔らかいとこ行くならスチール製のVペグ
ペグハンマー ホムセンで売ってる1kg以上のやつで無理やり叩き込むのが楽
マット サーマレスト安定
銀マット 好きに選べ
調理器具と食器類 コッヘルはアルミの安いのでおkだ
そもそも家のやつで済むならそれでおk
俺はオカズを作る中華鍋(汎用性高い)と米を炊く鍋だけあればいいと思う
照明 ヘッデンだけでもいけるっちゃいける
コンロ バーナー 意見が一番分かれるところ
俺はプリムス派だが普通にカセットコンロでいいと思う
五徳の安定性とトロ火のやり易さがカギ
コンディション次第だがこれだけ有れば普通に楽しめるわ
ダンロップのツーリングテントがおすすめ
寝袋 3シーズンなら化繊でも 冬もやるならダウン(オートキャンプならフィルパワーより羽毛量重視のが良い)
シュラフカバー 時期選ばず行きたいなら買っておけ
ペグ ピンなら中華系鋳造ペグ 柔らかいとこ行くならスチール製のVペグ
ペグハンマー ホムセンで売ってる1kg以上のやつで無理やり叩き込むのが楽
マット サーマレスト安定
銀マット 好きに選べ
調理器具と食器類 コッヘルはアルミの安いのでおkだ
そもそも家のやつで済むならそれでおk
俺はオカズを作る中華鍋(汎用性高い)と米を炊く鍋だけあればいいと思う
照明 ヘッデンだけでもいけるっちゃいける
コンロ バーナー 意見が一番分かれるところ
俺はプリムス派だが普通にカセットコンロでいいと思う
五徳の安定性とトロ火のやり易さがカギ
コンディション次第だがこれだけ有れば普通に楽しめるわ
128: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:35:49.802 ID:PEmDn3K10
>>126
ダンロップのツーリングテント!覚えた!
シュラフはインナー買ったけどカバーもいるのか、検討する!
ペグはもとからついてたのにしてるわん
ペグハンマーはそこらへんの石でやってみて無理そうなら買おかな
マットと銀マットは一応あるけどキャンプにハマったらそれ試してみる!
調理器具家庭用とかでもいいのか!なんか無理そうだと感じたらちょい良いの買うわ!
ヘッデン?調べてみる
五徳のコンロ!使う!
こんな初心者のために詳しく教えてくれてありがとう😭😭
ダンロップのツーリングテント!覚えた!
シュラフはインナー買ったけどカバーもいるのか、検討する!
ペグはもとからついてたのにしてるわん
ペグハンマーはそこらへんの石でやってみて無理そうなら買おかな
マットと銀マットは一応あるけどキャンプにハマったらそれ試してみる!
調理器具家庭用とかでもいいのか!なんか無理そうだと感じたらちょい良いの買うわ!
ヘッデン?調べてみる
五徳のコンロ!使う!
こんな初心者のために詳しく教えてくれてありがとう😭😭
127: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:33:17.857 ID:oSiv0yDi0
ガムテープ
補修やら袋の口を閉じるやら着火材やら色々と使える
滅多に使わないかもだけどあると助かるかも
補修やら袋の口を閉じるやら着火材やら色々と使える
滅多に使わないかもだけどあると助かるかも
129: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:36:12.414 ID:PEmDn3K10
>>127
ガムテ、メモした!
ガムテ、メモした!
132: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:38:16.754 ID:oSiv0yDi0
>>129
紙テープじゃなくて布テープの方ね
ダイソーとかでええよ
紙テープじゃなくて布テープの方ね
ダイソーとかでええよ
150: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:52:43.238 ID:PEmDn3K10
>>132
あぶね、燃えるから紙だと思ってた
布にする
あぶね、燃えるから紙だと思ってた
布にする
130: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:36:39.265 ID:oSiv0yDi0
ライト系ならレッドレンザーの小型ランタンいいかも
予備電池で単3電池使えるやつ
積載に余裕あるならジェントスの単3電池四本の奴も防水性能高かった気がするからおすすめ
予備電池で単3電池使えるやつ
積載に余裕あるならジェントスの単3電池四本の奴も防水性能高かった気がするからおすすめ
145: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:51:55.385 ID:PEmDn3K10
>>130
ジェントスのやつ買った!
ジェントスのやつ買った!
131: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:37:46.067 ID:oSiv0yDi0
ディフェンス4ってでかい化繊じゃないっけ
車なしで持っていけるん?
車なしで持っていけるん?

カリンシア 寝袋 シュラフ 冬用 Defence 4 Carinthia M
146: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:52:20.379 ID:PEmDn3K10
>>131
ぎゅってしたらまあまあ小さくなる
バックの上にくっつけてる
ぎゅってしたらまあまあ小さくなる
バックの上にくっつけてる
133: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:40:51.596 ID:/V6N+FIap
ガムテープよか普通にダクトテープ買え
シームテープの代用にもなるし
シームテープの代用にもなるし
151: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:53:05.751 ID:PEmDn3K10
>>133
なるほど……用途に合わせて買うか考えるわん
なるほど……用途に合わせて買うか考えるわん
135: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:43:38.924 ID:T9kM6nvF0
ランタン無いでどうすんだよ
136: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:46:07.029 ID:LzFjdWnw0
>>135
あんなの動画取るならいるが
邪魔だよ
ばえるのみの道具だ
いらん
ヘッドライトで十分だ
冬のキャンプなんてマジで生き死にの
訓練みたいなもんだ
あんなの動画取るならいるが
邪魔だよ
ばえるのみの道具だ
いらん
ヘッドライトで十分だ
冬のキャンプなんてマジで生き死にの
訓練みたいなもんだ
137: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:46:44.418 ID:K3FWgBGe0
>>136
周り暗くね?
周り暗くね?
138: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:47:42.711 ID:T9kM6nvF0
>>136
何が言いたいのかサッパリ解らん
何が言いたいのかサッパリ解らん
140: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:48:55.366 ID:upEDGduq0
>>138
頭が悪いから分からないんじゃ
頭が悪いから分からないんじゃ
142: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:49:20.802 ID:OTFs6bjt0
>>138
道具少なくした方が管理も移動も楽だよって事じゃないの?
道具少なくした方が管理も移動も楽だよって事じゃないの?
143: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:50:32.208 ID:oSiv0yDi0
小型のLEDランタンなら有りだと思う
テント離れる時自分のテント分かりやすくなるし
テント離れる時自分のテント分かりやすくなるし
148: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:52:31.644 ID:LzFjdWnw0
>>143
それはありだな
軽いし
令和のキャンプよ
昭和のキャンプじゃないんよ
それはありだな
軽いし
令和のキャンプよ
昭和のキャンプじゃないんよ
149: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:52:39.181 ID:K3FWgBGe0
>>143
大きいガスとかガソリンとかオイルランタンとかまじ論外だわ
おしゃれぽいだけなんだよな
重い
大きいガスとかガソリンとかオイルランタンとかまじ論外だわ
おしゃれぽいだけなんだよな
重い
147: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:52:21.805 ID:AI3GKDpaa
値段は張るけどガソリン燃料使える道具
152: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:53:24.607 ID:/V6N+FIap
LEDランタン買うなら乾電池のにしとけ
これだけは真理
これだけは真理
153: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:53:51.775 ID:LzFjdWnw0
1番いいのは暖かい布団の中からyoutubeで極寒キャンプ動画を眺めるだな
157: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 23:04:11.887 ID:Trk8x/Vp0
上から照らせる系でいいLEDライトないかしら
ほおずきは高いから買えん
ほおずきは高いから買えん
158: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 23:11:50.858 ID:oSiv0yDi0
ヘッデンにクラッシャブルランタンシェード被せりゃいいよ
袋状のやつ
袋状のやつ
159: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 23:14:20.291 ID:LzFjdWnw0
なんか楽しそうだな
一応必要ないかもだけど
遺書持ってっておけ
いざという時にな
一応必要ないかもだけど
遺書持ってっておけ
いざという時にな
160: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 23:15:46.894 ID:PEmDn3K10
>>159
遺書は既に会社の机の中にあるのだ
会社辞めたけど
遺書は既に会社の机の中にあるのだ
会社辞めたけど
161: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 23:17:09.778 ID:LzFjdWnw0
>>160
辞めた会社の机の中にあるって事?
それってもうねーよ
キミの遺書はシュレダーの養分になったよ
辞めた会社の机の中にあるって事?
それってもうねーよ
キミの遺書はシュレダーの養分になったよ
163: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 23:20:13.929 ID:sNa1M1680
ツェルト
164: 焚火の前の名無しさん 2022/02/21(月) 00:19:53.467 ID:9TJADvo/F
カップめん
燃料
ストーブ
水
お湯沸かせるもの
燃料
ストーブ
水
お湯沸かせるもの
165: 焚火の前の名無しさん 2022/02/21(月) 00:20:58.342 ID:YVE3e0lu0
ポンピングシャワー
141: 焚火の前の名無しさん 2022/02/20(日) 22:49:18.482 ID:VA9nCts30
ママ
コメントする